薄毛は治る!40代から始めるAGA治療(男性型脱毛症)

経営戦略室の山本です。

目次

初めてのルスツへ

この時期になると毎年幹部メンバーでニセコに行くのですが、今年は初めてルスツへ行って来ました。

ルスツもニセコに負けないくらい広大なゲレンデで雪質も良く「ルスツの方が好き!」という声も良く聞くほどです。

私は1人で前乗りしキロロでも滑って来ました。ニセコやルスツに比べてしまうとコンパクトなゲレンデです。

共通している事はとにかく外国人が多いと言うこと。体感的には8割~9割が外国人かと思います。

個人的なランキングとしては、なんだかんだでニセコが1位、続いてルスツ、キロロでしょうか。

ニセコはとにかく混みますが、美味しいご飯屋さんも多く、夜遊びもしっかりできるところが魅力です!

AGA治療を始めたきっかけ

ユメオトグループをいったん去り、30歳の時から始めた約2年に渡る世界一周旅行。その内の約1年間でアフリカ大陸縦断を行いました。

テントや安宿に宿泊し劣悪な環境下で長期間過ごしたせいか、この頃から薄毛が気になり始めました。30代半ばになると、明らかに薄毛が進行しているを実感。

親父が”ベジータ”のようなオデコをしているので”いつかはそうなるだろう”と覚悟はしていたので、なんとかしようと言うつもりはなく、諦めて受け入れていました。

そんな中、周りで薬を服用したらみるみる毛が生えたと言う話をちょこちょこと聞くようになり、直属の部下である経営戦略室:しげちゃんも服用後に明らかに毛が増えた事を目の当たりにし私も始めてみようと思ったのがきっかけです。

治療開始まで

薬はおろかサプリも飲まないほど薬嫌いな私ですので、聞いた話を鵜吞みにせず、自分が納得いくまで徹底的に調べました。

その結果、まずは慎重にクリニックでしかっりと診断を受け、薬を処方してもらい、自分の身体に合う事を確認してから個人輸入サイトを使って薬を購入し継続していく事に決めました。

まずはクリニック選び。当時から専用アプリを使ってオンラインで解決するクリニックが多数あったので、通院することなくオンラインで完結するクリニックに限定して調べました。

たくさんあり過ぎてどこにしたら良いか迷いましたが

・実際にクリニックが存在し通院もできること

・デュタステリド配合内服薬、ミノキシジル配合内服薬を扱っている

・長友がイメージキャラクターである笑

という理由から以下のクリニックに決めました。

AGAヘアクリニック

実際にクリニックが存在する事、長友を起用している事について、当然家賃や広告宣伝量が薬代として価格転嫁されている事は予想が付きますが、お金より安心を買う事を優先しました。

治療方法について

自分でできる治療方法については大きく分けて内服薬と外用薬があります。内服薬は文字通り飲み薬。外用薬は頭皮に直接付けるタイプです。

このうち効果が出ている人はみな内服薬だったので、まずは内服薬のみを試してみる事にしました。

調べてみると内服薬は大きく分けると下記の2種があります。

・薄毛の進行を抑える「守り」の薬

→フィナステリドまたはデュタステリドが含まれる

・髪の毛を生やす「攻め」の薬

→ミノキシジルが含まれる

攻めの薬について国内で承認されているのはミノキシジルのみですが、守りの薬は2種あります。

それぞれ副作用などに違いがあるのですが、私はフィナステリドより後に国内承認され、より高い効果があるとされているデュタステリドを選びました。

治療開始

まずはオンライン通話でカウンセリングです。スマホで生え際の写真を撮り現在の状態を確認した上で、まずは血液検査を行う事(郵送キットにて)、その後の治療について、副作用についてなどの説明を受けます。

カウンセラーだけでなく医師と話す時間もあり、しっかりとした印象を受け安心できました。

血液検査を受けたあと、一回目の処方分が送られて来きます。

治療を始めるにあたり覚悟しなければならないのは、薬は毎日必ず飲み続けなければならないという事。

生えたからと言って服用をやめてしまうとあっという間に元に戻ってしまうのだそうです。

その頃ちょうどタイ旅行が控えていたので、帰国後の2023年12月頃に服用を開始しました。

治療の経過

一回目の処方分は確か2週間分くらいだったかと思います。初めはミノキシジルの成分が少ない(確か2.5mg)ものから服用を始め、服用後に身体に異変がないかなどを二回目のカウンセリング時に確認し、それから二回目の処方分が送られてきます。

三回目まで(期間としては一カ月半ほど)クリニックで処方してもらったものを服用し、特に問題がない事も確認できたのでこの先は個人輸入に切り替えます。

個人輸入サイトも多数ありますが、以前使用した事のあるオオサカドウでデュタステリド配合内服薬、ミノキシジル配合内服薬の二種を購入し服用を続ける事にしました。

参考までに私が購入しているのはデュマン0.5mg(デュタステリド配合)とノキシジルタブレット5mg(ミノキシジル配合)です。

※個人輸入は推奨されておりません。購入される場合は、すべてご自身の責任において行ってください。当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

服用を始めて3か月

明らかに抜け毛が減り、発毛が増えた事を実感。治療を始めた事を知っている人は気が付くレベルとなりました。

服用を始めて6か月

これまで髪で薄毛を隠すようにしているのが嫌でずっとベリーショートでしたが、髪を伸ばしてもスカスカ感がなくなり髪を伸ばし始めました。ここまで来ると皆気付き始めますが、まだ何も突っ込んで来ない人もいるレベルです。

服用を始めて12か月

会う人会う人に「なんかイメージ変わった!」「若返った!」と言われるようになります。皆遠慮なく突っ込んで来るレベルになります。調子に乗って十数年振りにパーマを当てはじめました。

副作用について

ここまでいい話ばかりですが、やっぱり副作用もありました。

私は「顔のむくみ」と「性欲減退」です。むくみについては服用開始時がひどく、今はむくんでいるのか、元々こんな顔なのか良く分かりせん。と、言えるほどなのでむくんでいたとしても大したことはないのだと思います。

性欲減退については「すごい」です。勃起障害はないのですが(勃たそうと思えば立つ)そもそも性欲がとんでもなく減退しました。

世の男性みんながこの薬を飲んだら、性犯罪はなくなり、我々の業界も破滅してしまうんだろうなと本気で思います。

人によって鬱になりやすくなったり、肝機能に障害が出たりもするそうなので注意が必要です。

現在

現在は服用を始めて15か月。お酒を飲んでいるといつも錦糸町エリア店長:大沢貴志が「ちょっと前までこんなんだったのに~!」と写真を見せてきますが、自分でも驚くくらいの効果です。

毎日毎日飲み続けなければならないのは大変ですが、薄毛は治る!間違いありません!

私のビフォーアフターの写真を掲載したいところですが、さすがにそれはできないのでユメオトグループに入社して確かめに来てください!

ユメオトグループは薄毛の方も大歓迎です!ご応募お待ちしています!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜店でドライバーから社員、店長となり、その後さいたま店、新橋店、五反田店で代表を経験。人材開発部、タレントケアチーム、カスタマーサービスの責任者を経て、経営戦略室に配属となったやまもとです。美味しいものとお酒、そして何より遊びが大好きです。

目次
閉じる