皆様、こんにちはこんばんわ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 横浜エリア店舗運営スタッフのOです♪
横浜で訪れた話題のドーナツ店3選と店舗のドーナツブーム
最近、ミスタードーナツの期間限定「もっちゅりん」や「ディズニーデザイン」の商品がニュースなどで話題になっていましたね。そんな中、横浜店でも一時“ドーナツブーム”が巻き起こっておりました♪
……と言いますのも、その原因は他でもない私です(笑)
ドーナツとの出会いはオープンチャットから
ある日、LINEのオープンチャットで地域の情報交換をしていた際、定期的に流れてくる「オススメの飲食店」の中に【ドーナツ】のお店が複数紹介されていたんです!
「これは!」と思い、さっそくお店巡りをスタートしました♪
1店舗目:UNI DONUTS 横浜阪東橋

こちらは生ドーナツの専門店。
普通のドーナツよりも柔らかく、口に入れるととろけるような食感が特徴です。
正午過ぎに訪れたところ、すでにメニューの大半が売り切れ状態。かなりの人気ぶりにびっくりしました。

私のオススメは【クッキークリーム】と【塩キャラメル】。
この時に初めて生ドーナツを食べましたが、衝撃的なおいしさでした!
事務所にもお土産で持って行きましたが……なぜかスタッフの記憶には残っていない模様です(笑)
2店舗目:ミサキドーナツ(ハンマーヘッド店)

神奈川県の三崎市三崎に本店を構えるドーナツ専門店。
季節の具材を包み込み、ひとつひとつ手作業で成形されたドーナツが特徴です。
神奈川県内に8店舗展開しており、私はその中のハンマーヘッド店へお買い物に行きました。
種類がとにかく豊富で、つい大量に購入してしまいました。
季節限定メニューもあり、また訪れたいお店のひとつです♪
3店舗目:ロミードーナツストア

茨城県大洗町発のドーナツ専門店。
最近流行の“生ドーナツ”ではなく、素朴でオーソドックスなドーナツが魅力です。
毎回買いに行くたびに列ができていて、人気ぶりがうかがえます。
私のオススメは『あんバター』と『オールドファッション キャラメル』。
ちなみに、当店の代表は『あんバター』と『コーヒーグレーズ』がお好きなようです♪

SNSを活用した情報発信も注目
どのお店もSNSを活用して、美味しそうなドーナツを日々発信しています。
風俗業界でも『X(旧Twitter)』や『YouTube』などで情報発信をしている店舗が増えており、ユメオトグループでも更新中です!
次なるブームは“アイス”かも?
これから季節は夏。もしかすると次は「アイス」のブームがやってくるかもしれませんね……!
その際にはまたご報告いたします(^^)




