車・バイク– category –
-
【欲しいバイク☆】唯一無二のスタイリッシュデザイン『Husqvarna Nuda 900R』
こんにちは。埼玉エリア店舗運営スタッフの小林です。 まだ寒い日が続きますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 私はこのところの寒暖差にはついていけず、春の訪... -
【プリウスのオーディオ改造DIY講座③】調整を重ねて自分の好みの素晴らしい音に!
横浜エリアドライバーK.Tです。 前回までで機材の取り付けが完了しました。 【ツィーターとウーファー】 フロントスピーカーは、ダッシュボード上のツィーターとドアの... -
【HONDA『FTR223』メンテナンス】バイク通勤がパワーアップ!走行性能も向上!
こんにちは。埼玉エリア店舗運営スタッフの小林です。昨年はいろいろと大変な年ではございましたが、気持ちを新たに今年も頑張ります。 【バイクのメンテナンス】 さて... -
【プリウスのオーディオ改造DIY講座②】バッフル交換だけで音の飛びや立体感が変わる
横浜エリアドライバーK.Tです。 前回『【プリウスのオーディオ改造DIY講座】いろいろ試して音の変化を感じられるのが面白い』の続きになります。 【バッフルの取り付け... -
【プリウスのオーディオ改造DIY講座】いろいろ試して音の変化を感じられるのが面白い
少し早いですが、あけましておめでとうございます。横浜エリアドライバーのK.Tです。 【音楽は良い音で聴きたい】 私が日々の仕事で使っているのは30系プリウスです。中... -
【バイクの2035年問題と乗り換えの誘惑】昭和の時代から走り続けてきて思うこと…
こんにちは、五反田エリア店舗運営スタッフの佐藤です。 【バイクの2035年問題】 皆様、「バイクの2035年問題」をご存知でしょうか? 車に比べてマイナーなバイクですの... -
【車検という一大イベント】充実したインセンティブ制度があったおかげで助かりました
皆様、こんにちは!五反田エリアのキャスト面接官・秋山です。 前回予告した通り車検のお話と、あとはインセンティブ制度について書いていこうと思います。 【車検費用+... -
【1~2年後には買い換えたいもの③】2分で即決!ステップワゴンを購入した日のこと
皆様、こんにちは!五反田エリアのキャスト面接官・秋山です。 だいぶ前になりますが、ブログ記事に書いた通り、 >このブログを書いている次の公休日、購入しようと思... -
【HONDA FTR223】休日はバイクツーリングで有意義に過ごしたいと思います
こんにちは。埼玉エリア店舗運営スタッフの小林です。一段と気温差と冬の足音を感じる今日この頃です。 【約2年ぶりの起動】 今回は自身のバイクライフについてお話しさ... -
【映画館に行ってみよう】遅ればせながら『トップガンマーヴェリック』を観てきました
こんにちは。五反田エリア店舗運営スタッフの佐藤です。 【映画を観よう】 世間では、なかなか良いニュースが聞こえてこない中、皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか...
12