どーも。毎度お馴染み錦糸町エリアキャスト面接官・ナカモトです。
沖縄出身のナカモトが語る錦糸町の魅力
ナカモトの働く錦糸町は、東京都墨田区の南部に位置する歓楽街。東京23区東部最大の規模になります。
皆様のイメージ通り、仕事終わりには風俗やらキャバクラやら、なんでもござれの素晴らしい街でございます。
とはいってもキャバクラはあまり行かないんですけどね。風俗は…内緒です。
少し前まではなるべく控えていた飲みにも、ようやく人目を気にすることなく行けるようなご時世になってきましたので、錦糸町の魅力を沖縄出身のナカモトが語らせていただきます。
沖縄料理『ぱらだいす沖縄』さん
今回ご紹介させていただきますのは、錦糸町にある沖縄料理のお店『ぱらだいす沖縄』さん。
私は沖縄出身なので、もちろん沖縄料理にはかなりのこだわりがあります。ですがそこはご安心ください。なんとこの店の店主も沖縄出身。期待を裏切ることは間違いなくございません。
お店に入ると、南国のリゾートを思わせる雰囲気が漂っています。店内には沖縄の伝統工芸品や写真が飾られており、沖縄好きにはたまらない空間です。
メニューはもちろん沖縄料理が充実、というよりもう沖縄料理しかありません。中でも私が特にオススメするのは「ゴーヤーチャンプルー」と「ラフテー」です。
ゴーヤーチャンプルーは、沖縄の代表的な料理であり、苦味と旨味が絶妙にマッチした逸品です。一方のラフテーは、豚肉を長時間煮込んで作った料理で、柔らかくジューシーな味わいがたまりません。ちなみに沖縄料理でラフテーが苦手だという方は、今までお会いしたことがないので、自信を持ってオススメできる一品です。
沖縄料理と泡盛で朝まで盛り上がる!
ほかにも、沖縄そばや沖縄風おでん、海ぶどうなど、沖縄ならではの食材を使用した料理が揃っています。また、お酒の種類も豊富で、泡盛や焼酎、沖縄ビールなどがあります。
もちろんナカモトは泡盛一択です。ここではサワーやビールを頼むつもりは一切ありません。
泡盛の独特のクセ。お酒好きな方ならわかると思いますが、このクセに慣れてしまうとほかのお酒には浮気出来なくなってしまいます。
ひさしぶりの沖縄料理と泡盛を嗜むと、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいますが、そこもご安心ください。朝の5時まで営業されていますので、心ゆくまで楽しんでもらって大丈夫です。
最後になりますが、『ぱらだいす沖縄』は南国の雰囲気を味わえる素晴らしいお店です。沖縄料理を食べたい人には、ぜひオススメしたいお店です。一度足を運んでみてはいかがでしょうか?(一緒に働くスタッフの間では、ここに行くのがもはや通過儀礼となっております)。
東京錦糸町で沖縄の風を一緒に楽しみましょう。