歴史の1ページがつくられた!!あなたは麻雀を見て泣いたことありますか?

錦糸町エリアの店舗運営スタッフのがっきーです。

目次

Mリーグとは?

Mリーグ(M.LEAGUE)は、2018年に発足した日本初のプロ麻雀チームリーグで、麻雀のプロスポーツ化と社会的地位向上を目的としています。 企業がオーナーとなってチームを運営し、トッププロ選手たちが年間を通じて競い合う、まさに“麻雀界のプロ野球”とも言える存在です。

そんなMリーグの今シーズン(2024-2025シーズン)が先日閉幕して、Mリーグ史に残る名試合が繰り広げられました。

私の推しているチームセガサミーフェニックスが、「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズで悲願の初優勝を果たしました!

Mリーグ創設から7年目にしての快挙であり、チーム・ファンにとって感動的な瞬間です!


🏆 優勝の立役者:醍醐大選手の活躍

最終戦では、レギュラーシーズンMVPの醍醐大選手が登場。 南3局の親番で連続アガリを決め、オーラスでは2軒リーチをかわしてアガリ切り、トップを獲得。

この勝利でチームは最終ポイント+354.4ptとなり、U-NEXT Pirates(+288.6pt)や赤坂ドリブンズ(+282.9pt)を抑えて初優勝を決めました。


👥 チームと監督の絆

チームメンバーは、醍醐大選手、茅森早香選手、竹内元太選手、浅井堂岐選手の4名。 監督は近藤誠一氏で、フェニックス創設時から選手として所属し、2023年から監督を務めていました。

今季限りでの退任が発表されており、選手たちは「近藤監督のために優勝を」と強い想いで臨んでいました。


🎉 ファイナルのドラマと感動

最終日は、フェニックス、U-NEXT Pirates、赤坂ドリブンズの3チームが優勝の可能性を残す大接戦。 第1試合でフェニックスは4着となり一時2位に後退しましたが、第2試合で醍醐選手がトップを獲得し、逆転優勝を果たしました。

試合後、選手たちは涙を流して抱き合い、近藤監督は胴上げされるなど、感動的なフィナーレとなりました。


📊 最終順位(ファイナルシリーズ)

順位 チーム名 ポイント
1位 セガサミーフェニックス +354.4pt
2位 U-NEXT Pirates +288.6pt
3位 赤坂ドリブンズ +282.9pt
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 ▲3.5pt

セガサミーフェニックスの初優勝は、チームの努力と絆、そしてファンの応援が結実した結果です。

そうなんです。麻雀をしていて、泣く時代になってきたんです!!

感動がまた広がりました。

今後の活躍にも注目が集まります!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。熱狂をこの業界でも!業界歴は長く、初めて大阪で業界入りしてから早10年という月日が流れてしまいまいました。当時とは環境も法律も変わり、風通しの良い働きやすい業界になったなと感じております。と、同時に今期で6年目を迎える【Mリーグ】も大好きな40代でございます。【Mリーグ】とは?まだまだ発展途上の麻雀プロリーグなのです☆
このブログを通して、風俗業界の経験談や【Mリーグ】の熱狂を広めていければなと思っております。皆様、どうぞ宜しくお願い致します!

目次
閉じる