あけましておめでとうございます。
千葉エリア店舗運営スタッフのたけのこです。╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
スパロボってわかります?
皆さんは『スーパーロボット大戦』(通称:スパロボ)ってゲームを知ってますか?
ゲームのジャンル的にはシミュレーションRPGって部類になります。1991年に第1作目が出て、最新作は2021年に出ましたので、実はかれこれ30年も続いている人気シリーズになります。
でも、なぜか私の身近に知ってる人がいない…。
こんな面白いゲームをなぜ知らないのかと、声を大にして叫びたいです(☛(◜◔。◔◝)☚))
どんなゲームか簡単に説明させていただくと、歴代のロボットアニメのさまざまな機体(例:マジンガーZ・ガンダムシリーズ・ゲッターロボ・コードギアスetc)を将棋の駒のように動かして、敵の機体を倒しながらマップを攻略していくゲームです。
さまざまなロボットが出てきますが、みんな同じ強さというわけではありません。簡単に解説をさせていただくと、ゲームに登場するロボットは「リアルロボット」と「スーパーロボット」の大きく2種類に分かれます( ´ ▽ ` )ノ
それぞれの機体の特徴を説明すると…、
【リアルロボット】
※長所
- 移動力が高い
- 回避率が高く、攻撃を当てられにくい
- 攻撃の命中率が高い
※短所
- HPが低く、装甲が薄いので打たれ弱い
- 攻撃力が低く、火力不足
【スーパーロボット】
※長所
- HPが高く、装甲も厚いので打たれ強い
- 攻撃力が高く、やり方次第ではボスクラスも一撃で落とせる
※短所
- 移動力が低い
- 回避率が低く、攻撃を当てられやすい
- 攻撃の命中率が低い
簡単に解説するとこんな感じです。
だから、攻撃力が高いからといってスーパーロボット系の機体ばかり育ててると大変なことになります。
マップによっては敵がリアルロボットばかりなんてこともあり、そうなってしまうと攻撃が当たらないし、威力は低いけども攻撃を受けっぱなしになるので、味方機体の育成バランスを取らないとクリア出来ません。なかなか頭を使うゲームなんです。
チート機体「ゴッドガンダム」
しかし!!!このゲーム、ゲームバランスを崩しかねないチート級の機体もいるんです。そんな機体をご紹介しましょう(*゚▽゚*)
まずは「ゴッドガンダム」(*´∀`)
『機動武闘伝Gガンダム』の主役機体です。
ガンダムって言ったらビームライフルやバズーカを思い浮かべるかもしれませんね。でも、このゴッドガンダム、射撃武器はバルカンのみ。あとは格闘技しかない異色のガンダムなんです。
この機体、何が強いかって、リアルロボットの回避率を持ちながらスーパーロボットの火力も持ってるんです!!
それに「分身」って特殊能力があります。敵からの攻撃の命中率を1/2にしてしまう特殊能力(❁´ω`❁) ✧٩(ˊωˋ*)و✧
極端な話ですが、この機体さえいれば1機だけでクリア出来てしまうかもって思わせてくれるんです。
このほかにもさまざま機体が出てきますので、ちょくちょくご紹介していこうかなと思います♪