改めまして。こんにちは!
五反田エリアの面接担当の「こうた」と申します!
2017年に入社して5年が経ちました(^^)/
当グループで働くまで様々な職種を経験してきました。
大卒後一般企業に就職し、3年程勤めて退職。その後現場仕事や営業職、ナイトワークは勿論風俗、スカウトなどなど…
自身でも起業し、失敗した経験もあります…
(´;ω;`)
趣味の延長で取得した麻雀のプロ資格を生かした仕事もしていた時期も…。
ですが今思い返せば様々な経験が今しっかりと生かせているような気がします。
タレント面接官とは?
面接って実は大変な業務なんです
タレント面接は女性と一対一と向き合い、瞬時で色々と判断する業務でもあります。
色々な事情を抱えた方、しっかりとした目標を掲げて来る方など動機は様々です。
我々の仕事は採用すればそれで良い仕事ではなく、女性の未来や人生を預かる仕事として信念をもって個人的にはやらせて頂いております。
一日で退店する方から数年働いて頂く方までこれも様々であります。
勿論一筋縄ではいかない事や様々なドラマもありますが、その先には達成感もあり、とてもやりがいを感じる仕事だと思います。
数年やっても正解やゴールは無く、現在も日々勉強でもあります。
面接業務をやっていて嬉しい事2つ!
・担当タレントを人気者に育てられた時
・無事目標達成し感謝の言葉を頂けた時
勿論その他にもたくさんありますが、あえて挙げるならばこの2点です。
目標達成、沢山稼ぐ近道はまず人気者になる事が必然でもあります。風俗業界とはいえ自分が採用した女性が活躍する事、それはタレント業、言ったら芸能事務所と変わらないと考えます。
自分の為にもなる!
自分が関わった女性が活躍する事は、自分のモチベーションにも繋がります。
また、目標達成し卒業していく女性から「今まで大変お世話になりました」と感謝の言葉を頂いた時。この時は嬉しさと悲しさの両方を感じ、何とも言えない気持ちになります。
親心というか情というか変な気持ちです。「もう戻って来るなよ!」と次の人生のステージでも頑張っていくよう背中を押しますが、やはり寂しい気持ちも感じてしまいます。
おそらくこの瞬間が個人的にはこの仕事をしていて1番達成感を感じる時かな?と思います。
勿論楽しい事ばかりではなく大変な時もたくさんありますが、今までやってきた仕事の中でもこの仕事はやりがいと達成感のある仕事だと思い、今後もこの仕事に携わっていければと思っております。
まだまだまだまだ話す事は尽きないですが、今回はこれで終了させて頂きます。これからもブログでお伝えしていければと思います。個人的な趣味や特技も交えながら。
今後とも今後とも宜しくお願い致します(^^)/