こんにちわ!五反田テストス店長です。
エルメネジルド・ゼニアをご存知でしょうか。私の好きな海外ドラマ「ブラックリスト」の【レイモンド・レディントン】。
彼はスーツが似合うカッコいい男なんです。
あんな歳の取り方をしたいと思いつつ、いいスーツを着てみたくなるお年頃。
トラベラー(Traveller)

特段スーツ指定というわけではないのですが、朝に何を着るか。で、迷う時間が好きではないのでスーツで過ごさせて頂いております。
まぁ私、お店のあれですから良いスーツでバシッと決めたいなと思い購入を決意。
五反田の青山でゼニアの生地を取り扱っているとの事で早速予約&GO。他にもありましたが、徒歩圏内だった為青山チョイスです。
紺ストライプや色々ありましたが、まぁ派手よりは目立ちにくいのでという理由で生地はもちろん、、漆黒の黒系の生地です。ストライプしかないか、、と、思いつつも「THE無難」に走りました。今や黒のシャドーストライプ。超お気に入りです。
トロフェオ、トラベラー、ヘリテイジ、エレクタ、クールエフェクト、トロピカル等。
数種類ある中でもトラベラーは価格は中くらい、よく動く人向け的なトラベラーをチョイス。多分。
トロフェオや15milmil15:(高級系)はもう少しあれしてからですね、、。
結果的にトラベラーで正解でした。
トラベラーの特徴

シワになりにくく、シワがついてもとりやすい。
派手過ぎない光沢感もまた良き。生地感は滑らか。そして動きやすい。
真夏じゃなければジャケットもいける。
着心地は何と言いますか、、良いお布団に包まれているような。そんな感じです。
サイズ感はイージーオーダーの為、ジャストフィットというわけではないです。(今度はしっかりオーダーですね。)
予備で別の3万円代のスーツを購入した際に感じたことですが、着心地が天地の差。
そして着れば着るほど自分の体にフィットしてくるんです。
あれ?買った時はここ(広背筋・肩回り)がパツパツだったんだが、、
※購入時より多分筋肉量により体重は増※
今や購入時より良いガタイですが、よりフィットしております。
青山の店員さんも言ってたので間違いないです。多分。
その後、良いなと思いまた購入に行ったのですがトラベラーの生地が、、、ちょっと普段着ない色ばかりで、、
黒ストライプのトロピカルをチョイス。夏向けだそうですが、今後はトラベラーメインを心に決めました。
ただ、トロピカルも最近私の広背筋と大胸筋にフィットしつつあります。スーツは長いお友達。
ついでにワイシャツもオーダーしましたが、、かっこいいいです。個人的に胸ポケがないタイプが好みなので好きな通りのオーダー。 最近は腕筋のせいか、そでがパツパツです。
次はブルーグレイの色を狙っております。
いつかはトロフェオや15milmil15がバシッと決まる男になりたいですね。
スーツのケア

スーツと同時に購入したのがブラシ。
馬毛の方が良いとの事で某ジャングル系通販サイトでポチっと。
着用一日終わりにブラシを使い、シャっ シャッと。
やってると結構汚れが出てくるのと、生地の寿命にも影響してくるとの事なので、本来は着用ごとにするのが良いみたいです。私は面倒くさがり過ぎて2-3回に1ブラッシング
ブラッシングもYouTubeとかでやり方は調べてからやった方が良いらしいです。
ガッツリやりすぎると生地の寿命も少し縮んでしまうとか。。
良いものを長く着る。
体型は、、これから大きくなる予定ですが限界まで頑張ってもらいたいです。頑張ってもらえる様にケアしていかないとです。
皆さまもユメオトグループでゼニアが似合う漢を目指しましょう!




