映画「ルックバック」を見て重なる私のイラスト人生

皆さんこんにちは、タレントケアチームのにいすけです。

今回は前回のブログで少しお話した趣味のイラストについて話をしようと思います。

目次

ルックバックとは

皆様、「ルックバック」という映画はご存じでしょうか?

もし見た事無い方は、Amazonプライムビデオで配信中なので是非ご覧下さい!

これから見るよ~って方は、少しネタバレを含むのでご覧になってからブログを読んで下さいね。

ルックバックは「チェンソーマン」の作者、藤本タツキ先生によって描かれた、長編読み切り漫画です。2024年6月に映画化され、私も映画館に観に行きました。

何故趣味の話をしようとして映画の紹介をするのか…

それはルックバックという物語が、私のイラスト人生にもろ被りをしているからです…(笑)

映画「ルックバック」を見て感じる共感性羞恥

ルックバックは小学4年生の主人公【藤野】が学年新聞で4コマ漫画を描いている所から始まります。

小学生の時って、妙に自信があって自分は特別な人間だと思っている時期ってありますよね。この映画はその描写がリアルに描かれているんです。

主人公の【藤野】は学年新聞に4コマ漫画を描いて同級生に沢山褒められます。

そのおかげもあってか、自分が一番絵が上手いと信じて疑わず、

「漫画家になれるよ!今のうちにサインちょうだい!」と言ってくれた同級生に「え~漫画家にはなりたくないな~~」なんて言いながらも満更でも無さそうにサインしたり。

かくいう私もそんな小学校生活でした。

物心つかない頃から絵を描くのが大好きで、みんなが休み時間に外で元気に遊んだり、ブロック遊びをしている間に教室に残ってお絵描きをしているような内向的な小学生でした。

自由帳に漫画を描いてドヤ顔で友達に見せて、自分が一番絵が上手いと信じて疑わず…

なので、初めてルックバックを読んだ時は共感性羞恥で死ぬかと思いました(笑)

映画と自分の人生が重なるシーン

映画の話に戻りましょう。

そんな自信満々クソガキ小学生【藤野】は、初めて挫折を味わう事になります

ある日先生に呼ばれて「不登校の京本が、学年新聞に漫画を載せたいらしいから一枠譲ってあげて」と言われます。

【藤野】は、

「別に良いですけど、ちゃんとした絵を描くのって素人には難しいですよ?
学校にも来れない軟弱者に漫画が描けますかねぇ?」

……とんでもないクソガキですが、小学生ってこういう感じですよね。言っちゃう所もリアルというか。

そして【京本】の描いた漫画が載った学年新聞。もう多くの方がお察しかと思いますが、……めちゃくちゃ絵が上手かったんです。

【藤野】は衝撃を受けてそこからひたすら絵の勉強をします。

今までは小学生らしい絵柄だったのが、デッサンや模写を始めてどんどん絵が上手くなっていきます。

この流れも私のイラスト人生と全く同じです。

自分が一番絵が上手いと信じて「将来はイラストレーターになりたい!」と言っていたクソガキにいすけは小学五年生の時に転校をし、めちゃくちゃ絵の上手い同級生に出会います。

さらにはその頃インターネットを始めて、絵の上手い人がゴロゴロいる中、自分の実力が大した事が無いと知った時は、本当に悔しくて悔しくて。

【藤野】同様色々と調べて絵を学びました。

どんなに頑張っても、その間にどんどん絵が上手くなっていく友人。

限界を感じた私と【藤野】

「や~めた」

映画のシーンと私の人生、完全に重なった瞬間でした。

人生の分岐点

それから【藤野】と【京本】は友人になり、ずっとライバル視をしていた京本に「藤野先生の大ファンです!大好きです!」と言われ、調子に乗った【藤野】はもう一度絵を描き始め、最終的には有名漫画家になります。

素直にすごいなぁと感じてしまいました。

自分の人生と重なっていると余計に、【藤野】の分岐点はここだったんだなと。

人生は選択の連続で、過去を思い返すと分岐点が多々あると思います。

違う分岐点に行った時どうなっていたんだろうなと思うとなんだか不思議な気持ち。

今は皆様ご存じの通り私はイラストレーターにはならず、タレントケアチームになっていますが全く後悔はありません。

時々女性とお話する時に何でキャストを辞めてスタッフになったんですか?と聞かれる事があります。

裏方に回って誰かをサポートする事が好きだったからですと答えると、

「天職ですね!」と仰って頂けました。

天職というにはまだまだ日が浅すぎるとは思いますが、純粋に好きだと思える仕事には就けたなと思います。

【藤野】は挫折を乗り越えて漫画家になり、私は挫折を乗り越えはしませんでしたが、別の道を見つける事が出来ました。

それもまた人生ですね(笑)

なんだか最後は雑な締め方になってしまいましたが、皆様映画「ルックバック」も是非ご覧になってください。

そしてタレントケアチームにも是非お越しください。お待ちしております!

同じ筆者の関連記事を読む

アニメ・ゲーム・漫画の三銃士!にいすけが語る人生ほぼオタクライフ

タレントケアチームのSNS

・Xはこちら

・YouTubeはこちら

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、タレントケアチームのにいすけです!生きがいは推し活とまぐろのたたき丼です。宜しくお願い致します(*'ω'*)

目次
閉じる