【何事もホドホドに…】ガリガリだった次男坊のミニチュアダックスが気付くと丸太に!?

埼玉エリア店舗運営スタッフのあずまです

目次

ホドホドにしておこうと思います

毎晩晩酌は欠かさないのですが、最近重いものを持つことがつらくなってきて、とうとう酒類もネットで購入するようになりました◎

そしたらダメですねぇ~…「いつでも浴びれる!」と思うと、嬉しくて飲む量が増えました(笑)。

でも、毎月の血液検査はなんでもなくて、お医者様に「禁酒してください」と言われたことはここ最近ありません☆彡

と、調子に乗っていると身体壊すので、ホドホドにしないと…と思ってはいます。思っているだけですが(笑)。

痩せっぽちだった次男坊がムチムチに!

さて「ホドホド」と言えばうちの次男坊(ミニチュアダックス4歳)、2歳の頃はあまりにも痩せていて、かかりつけ医に「もう少しおやつあげても大丈夫ですよ^^」と言われてました。私がチーズ好きなので、私の勝手でドック用のチーズをあげていました。

そのほかにボーロやドライの鶏ささみもあげていて、ご飯もいつも通り食べていました。

それでも全然太らなくて…と、悩んでいた矢先!!あぐらで座っていたら次男が乗ってきたんです。その時、ムチムチ感を感じました💦

はじめてのワンちゃんだったので、太っているかどうかの判断がむずかしい…。で、ワクチン接種の時に病院に行ったら「太り過ぎです!」と叱られてしまいました><

確かに上から見たらクビレがなく丸太みたい(毛色がレッドなので余計に丸太みたいに見えました)…。

「脚が短く、もともと鼠経ヘルニアもあり、太ると負担が大きくかかって、将来ヘルニアになるリスクが上がります。最大でも体重は5キロまでですよ。太っているかどうかはあばらをさわれるかさわれないかでわかりますよ^^まずはチーズをやめましょう◎」と、看護師さんに言われました…。

ムチムチ可愛いんですが、身体への負担は彼にとって相当だったんですね…。かわいそうなことをしました(´;ω;`)…

自分の食生活にも気を付けよう

ということで、その日から私も一緒に次男とチーズをやめ、ドッグランでたくさん遊んで、なんとか4.9キロまで落としました◎

そのダイエットのおかげか、病気もせず怪我もせず、毎日健康に過ごしています^^

年に1度の健康診断も今のところ何もなくクリアしています☆

自分のこと二の次にして、毎日親バカな私ですが、私の具合が悪くなったら子供たちにとっても大変なので、もう少し自分の食生活にも気を付けようと思います◎

晩酌してても何も食べないので体重は増えないのですが、身体への負荷は大きいですよね…。

子供たちと長く一緒にいるためにも、楽しくお仕事して楽しく食事をしたいと思います◎

次は毛の色で性格が違うと聞いたことがあるので、そのことについて書きたいと思います☆

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして☆バイクとお酒・イヌ&ネコが大好きなです◎一応「女性」と言う性別です★お仕事しやすい埼玉店舗でお会い出来る事を楽しみにしています☆男女問わずお待ちしてます♪

目次
閉じる