錦糸町エリア店舗運営スタッフ・いとうです!
スロットに乗り換えようか悩む
相変わらずパチンコでやられまくりの日々を過ごしております。
せっかくの連休もパチンコ屋に入り浸りで、リゼロのせいで身を持ち崩しそうになる勢いです。
なんでこんなに負けるんでしょう??
スロットとかのほうが堅いのでしょうか??
朝行くとスロット打つ人のほうが多い気がするから多分そういうことなんでしょうねー。
いつからかまったくやらなくなってましたが、やめた理由もないし、技術介入で勝ちやすいのも多くなってるみたいだし、あんまやりたくないけどやってみようかと思います。
技術介入全盛期を乗り切ってきたので、きっとできる!と思います。なぜかやる気は起きないんですけどね…、昔は毎日のように行ってたのに。。。
目押しができなきゃ勝てない
自分がスロットで生活してた当時は、目押しが苦手な人に優しくない時代でした。
できる人とできない人で1時間に1万円以上差が出たり、できない人を蔑むようなことを言う勘違いしている輩も少なくなかったような気がします。
考えてみると難しいと思いますけどね!
スロットのリールが確か21コマあって、1周するのに0.8秒弱かかるんですよ。1コマあたり約0.038秒で回ってる計算です。
場合によってはこの0.038秒の間に指定されたコマの位置でストップボタンを押すことを要求されたので、かなり難しいと思います。
ただこれができないと人権?を得られない機種ばっかりの時代もあって、苦労していた人も多かったかと思います。
1日中やってると軽く100回以上、目押しの機会があるので、1回も失敗しなかったーという方はなかなかいないと思います。
かなりの成功率を維持できる人はヒーロー扱いで、なんか態度もでかかったような気がします。
目押しを頼んでくる人
自分はメンタル面に難があり、かなりムラがあったんです。。。
なにもないときはめったに失敗してなかったと記憶してますが、それを見た周りの人が目押しを頼んでくるときがあるんですよ!
よく知ってる人ならまだマシですが、なかには見たことある程度の人もいて、そんなのはかなりの確率で失敗してました。
何度も失敗してるのに毎回頼んでくる人とかいると、自分の台でもできなくなってくるんですよ。。。
断ればいいんだろうけど10代のいとう少年は断れなかったんですよねー。当時パチンコ屋にいて一番嫌だったのはそれですね。
今はそんなこともないだろうし、ちょっとできるくらいで昔みたいに差がつくこともないだろうから、やってみるのもいいかもと思えてきました。
堅実に立ち回れば本当に勝てるのか検証してみます!