【コンビニも卒業!】お金を増やすために始めた4つの節約術

こんにちは、横浜エリア店舗スタッフはたけです。

今回は最近は待っている趣味?の話をしたいと思います。

目次

節約と投資が楽しい!

これまでは、筋トレ、グルメ、ゲーム等が趣味でしたが、最近は、節約と投資この二つにはまっています!!

節約と言ってもコツコツと云った感じでは無く、大きく4つをしました!

1つ目は「コンビニを使わない」

コンビニを日常的に使って良いのは、お金持ちと貧乏でもいい人だけだそうです。

2つ目は「外食をしない」

人件費を追加で払っている訳で、料理が出来るなら格段に自炊が安いそうです。

3つ目は「無駄な保険の解約」

日本で追加で医療関係に保険に入るのは基本無駄なんだそうですよ。入って良いのは、死亡保険位だそうです。

4つ目は「形態は格安SIMに変更」

ドコモと比べて、楽天は半額以下でしたwww

意識するだけで変わってくる

もちろん、コンビニや外食は全くしない訳ではないですが、意識していない時と比べると格段に使わなくなりました

そして、浮いたお金の8割をNISAやiDeCoに回していけば、私の老後2000万問題は無事解決する寸法です!

残りの2割で、株や仮想通貨系にチョコチョコ振り分けて、数年後にビットコインみたいになるのを夢見て冒険!!

全部YouTubeからの知識ですが、ただ貯金するよりもよさげなので、最近積極的に活かしています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

業界未経験新人です。事務所で餌付けして貰って体重が10㎏ほど増加しました。体重に比例して仕事が出来るよに頑張ります!

目次
閉じる