こんにちは♪千葉エリアのドライバーGTOです(^^)/
私の趣味と言えばこのブログでも幾度となくネタにさせて頂いてる千葉ロッテマリーンズをメインとした野球観戦なのですが、若いころから継続して、今もなお暇ができた時は定期的に嗜んでいる事があります♪
実はDJしてました♪
昔から音楽が好きで若いころからクラブに入り浸っていた時期もあり10代~20代の頃DJをかじっていた事があります(笑)
といってもビジネスとして行うような本格的なことではなく、当時は友人などのつてからたまにクラブで演奏させてもらったり程度。もちろんぶりんばんばんぼん歌ってる後ろで回すなんて芸当はできません((´∀`))ケラケラ
今ではめったクラブに行く事も無くなってきましたが、家にあるターンテーブルで曲をつないでみたり、リミックスを作ってみたりと個人的にたのしんだりはしてます。
ジャンルによって対応するものが異なるのですが、レコードの場合はヒップホップやR&BあたりがメインでCDJではハウス、テクノ、ユーロビートやサイケ、最近ではEDMあたり
愛用している機材を紹介します
使ってる機材はみんなかなり古いのですが
・ターンテーブル テクニクスのSL-1200シリーズ
・CDJ パイオニアCDJ-200
・ミキサー ベスタクスのVMCシリーズ
・針(買った時についてたの((´∀`*))ヶラヶラ)
ちなみにレコードとCDJ連動させてますが4台使いはできません(´;ω;`)www
使用してかなりたちますので要所要所で様子の悪さも出ますが(針は変えたかも)
買い替えることも無く未だにしっかり使えてますので愛着があります♡
同じ趣味の方いたら、ぜひ!
最近ではパソコンを使ったプレイがメインのようですが、おじさんの私には訳がわかりません( ノД`)シクシク…
同じ趣味を持ってる方がいましたら是非レコード巡りをしたり、パソコンを使ったプレイなどを教えて頂いたりしたいです(〃艸〃)ムフッ