五反田エリアのドライバースタッフ、ジローです。
犬には任せられないお仕事?
「犬に代わってお仕置きよ!!」、高台からそう吠え散らかすのはセーラードッグ。本当に大事なお仕事は自分でやる。決して犬にはやらせない!「それは犬に任せていいんじゃないか?」は絶対に許さない(略)。
必ずではないですが、コラムや教えを説く人にとって、とても大事な要素のひとつとしての肩書。どんなに尊大に理屈や道理に合っていることを説いても、肩書ひとつでたちまち説得力が変わってくる。
そんな肩書に左右されないお言葉とは?セーラードッグの言葉は心に届くのか?
ちなみに「犬の仕事」で検索すると「犬がやる」お仕事より、犬に携わるお仕事が上位にくるところに検索の闇の深さがうかがい知れます。
オススメ役立つ小物
マスクのゴムが役目を終える前に切れることが多々あり、ゴムを直して続投をさせております。
すぐ取り出せる予備マスクはあるのですが、節約という意味であって、決して懲罰投球ではないこととお知りおきください。
マスクのゴムが切れた際の応急処置(ゴム通しの要領で)としてヘアピンを使ってますが、ほかにも意外と使い道があり、常にキーホルダーに付けております。
使い道を箇条書きにしたら3行くらいで終わりますが、小さくて役立つ物が好きな方にはオススメでございます。
ひさびさの携帯電話機種変更
10年間くらい落としては拾いを繰り返すことで、画面がビキビキの携帯を遂に機種変更することに。
昨年末・携帯の充電が97%からの突然の電源落ち、充電も起動も不可に。使えるようになったのは3日後…。
そんなことが年1回ペースで起きるんですが、都度バックアップを意識させられます。
メモ帳アプリに大事なデータがあるんですが、TXTファイルですぐ取り出せる仕組みではないため、復旧後は起動してなくても取り出せるTXTファイル編集に変更。
ほかのアプリもバックアップが取れるうちに機種変更しておきたい。そんなディフェンスに力が入る先月の出来事でした。来月本気出す!!
ちなみに、メモ帳内にある取り出せないと困るタイトルリストの一部をご紹介!!
- パワーワードリスト⇒自分だけが笑顔になる箇条書き350行くらい
- 2018~2023 朝昼夜の食事記録⇒あってないようなカロリー管理と試される記憶力
- 観た映画・気になる映画リスト⇒適当に観た映画も記録!感想が追記されていく
- 手持ち各種記憶媒体のナンバリングリスト⇒ごちゃってても安心
- ごはんレシピ⇒カロリー心臓破りのおかずはこちら!夜の心臓破りのオカズは↑
このあと絶対犬には任せられない任務に行って参ります。また次回お会いいたしましょう!