皆さんどうもどうも~、横浜エリアキャスト面接官のロマンスグレーでございます!!
お休みを利用してバカンスに行ってきた時のことをブログにつづりたいと思います。
今回は沖縄本島に行ってきたときのお話です!!
「おばー」が作る家庭料理のお店
ひさししぶりに学生時代の友人に連絡し、またまた酒浸りのツアーをスタートしました!!
まずは友人と国際通り近くで待ち合わせ。しかし絶対時刻通りに来ないと確信していたため、懐かしの「花笠食堂」に行ってきました~。
なんの変哲もない食堂なんですが、ここはお水の代わりにアイスティーが出てきます。私が高校時代からこのスタイルは変わってませんが、「なんでアイスティー?」と質問したことはありませんので、気になる方はぜひ現地に赴いて直接聞いてみましょうね!
そしてオーダーですが、ここは正しく「おばー」が作る家庭料理店です。何を食べても田舎料理全開です…。
メニューはどれも美味しいんですが、今回は友人を待つだけでしたので「ビールセットA」をオーダーしました。
小鉢3つにビール1杯で1000円と価格的にはTHE普通ですが、ラフティ、ミミガー、イラブチャーのお刺身が食べられたので、ここでやっと沖縄に着いたと感じ取れました~。
友人と合流して久茂地へ
そして待っていること1時間…、私はすでにビール2杯からの古酒2杯へ…。うちなんちゅーは待ち合わせの時間になってから準備をするという説もありますが、友人は2時間遅れでやってきました…。
悪びれることもなく明るい方言全開で「やー、何しに来たば~」。私は返す言葉もなく頭をひっぱたき「今日は全部ごちそうになるからな!」と、次のお店に移動です~。
しかし「花笠食堂」は、お店の内外装は変わりましたが温かい雰囲気は昔のままです~。興味がある方はぜひ行ってみてください!!
国際通りからフラフラ歩いて10分くらいのところに久茂地という飲み屋街??があります。
ここに私が大阪に転勤していた時代、よく飲みに行っていました焼酎バーのオーナーがお店を出店しているとの話を聞きつけ、サプライズで訪問!!
しかし、訪問した時間に店主はいません…。何時に来るか聞いてみたところ「もう来る時間なんですが」と…。
ここでもうちなータイム全開です…。先に友人と飲み始め、昔話に花が咲き始めた頃にやっと店主出勤です!!
昔馴染みと思い出話に花が咲く
ご紹介が遅くなりましたが、ここは大阪出身の店主が沖縄来たさに始めた『クモジテッパンバール やぽん』という鉄板居酒屋なんです。
そのため、沖縄料理というよりは大阪の味全開です!!内装は女の子受けする雰囲気で、ロフト!?の上にも宴会席があり、お客様もそこそこ入って繁盛してるようです!
私たちはカウンター前のお席を陣取り、お店の女の子に「おまかせで~」と頼んでました。そしたら店主が大喜びで歓迎してくれ、大盤振る舞いになってしまいました~。
最期にお会いしたのはもう15、6年前…。「お互い老けたね~」と話が盛り上がり、大阪時代はあんなことやこんなもと、過去のちょっとした悪行を暴露されまくり、ブログには書けないお話しを延々と聞かされました…。
めっきり寒くなってきましたので、暑かった頃が懐かしくなって書いてみました。
ここまで読んでいただいて、ありごとうございました!!