人生の半分を捧げた情熱!ぬっこのコスプレライフ

こんにちは!タレントケアチームのぬっこです(=^・・^=)

今回は私のオタク趣味について色々書いていこうかと思います!

目次

人生半分!実は○○○○○○○です!

アウトドア系の趣味も沢山あるのですが

物心ついたころからアニメやゲームが大好きで、小説を書いたり授業中にノートの隅に落書きを量産する学生生活を送ってました。

いわゆるオタクです。

その中でも一番のオタク趣味は「コスプレ」

実は歴10年以上のコスプレイヤーなんです!!

中学時代から始めたコスプレ、いつの間にか人生の半分を捧げてました…(ーー;)今回は趣味のコスプレについて詳しく書いていきます

どこでやってるの?

コスプレっていうと「コミケとか?」と言われるのですが、実は私コミケにコスプレで参加したことはほぼ無いんです。

実はコミケ以外にも野外のイベントはちょくちょくあるので最近はそういったところに参加することが多いです。

イベント自体は初めて会うカメラマンさんやコスプレイヤーさんたちと知り合えたり、Xなどでつながってる友達と会えたり結構自由な感じです。

他にもスタジオを借りて好きな作品の撮影会をしたり、スタジオが主催するオフ会に参加したり、コミケのような即売会に売り子として参加したり…と活動の幅は広いです。

コスプレイベントに遭遇したら、もしかしたら私が中にいるかもしれませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

コスプレの楽しさって?

コスプレの楽しさは沢山あるのですが、私は「非日常感」が一番好きです。

アニメやゲームの衣装を普段着ることもなかなかないですし、スタジオでカメラマンにバチバチのライティングで撮ってもらうなんてモデルさんみたいでいつも興奮してます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

何より自分の好きなアニメのキャラになってその世界に入り込んだ感じがしてすごく幸せです!

イベントだと好きなキャラをやってるコスプレイヤーさんがたくさんいて眼福です。

声かけて写真を撮ることもできるので、よくお願いしてます。イベント終了時にはカメラロールに好きなキャラの写真がいっぱい…( *´艸`)

ただ綺麗なコスプレイヤーさんに声掛けに行く瞬間は緊張と尊敬で気持ち悪い動きしている気がするので見られたくないなと思います。

大変だけど楽しい!

このキャラで撮影やる!と決めた後に行う準備としては、ウィッグカット・衣装づくり・小道具作り…

場合によってはスタジオの選出・予約やメンバー集め、当日の撮影タイムスケジュール作りなどなど……やることたくさんあるのに、その間で別キャラでイベント行く約束を友達とします。

時間がいくらあっても足りず、前日は同じ状況の友人と泣きながら作業しつつ通話してます(笑)

すごく大変なのに実際スタジオに行くと「楽しい~~~!!!」ってなるんですよね

最近は仕事に慣れるまでお休みしていたのですが、そろそろ慣れてきたので復活しようと思ってます。

今年もコスプレたくさん楽しむつもりです

同じ趣味をもつスタッフの記事を読む

タレントケアチーム「にいすけ」

タレントケアチームのSNS

・Xはこちら

・YouTubeはこちら

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タレントケアチームのぬっこです!前職はプロカメラマンでした(=^・・^=)
趣味はサーフィン・キックボクシング・筋トレ。ゲームと食べる事が大好き!

目次
閉じる