【日々続く私のバイクライフ】バイクは人生をも変えてしまう最強・究極のツールです!

こんにちは、埼玉エリア店舗運営スタッフの小林です。
9月~11月初頭は、果たして秋・冬は来るのだろうか…と、不安になってしまうほどの連日の暑さでしたが、ようやく秋の深まりから冬の訪れを感じることができる気温となりましたね。まだ日中の寒暖差には、着る洋服に少々戸惑ってしまう部分もありますが…。
1年間の約3分の1が気温25度以上って、昔では考えられないくらい地球の温暖化には危機を感じる今日この頃。日々の体調管理は自身でしか守れません。手洗いうがいの徹底を怠らずにしていきたいと思います。

目次

バイクは人生をも変える

さて、秋の深まりも踏まえて、皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか?

人それぞれの楽しみ方がありますが、私は「食欲」でもなく「性欲」でもなく「趣味」の秋といったところでしょうか。

毎月、メンテナンスで馴染みのバイク屋さんに通っているのですが、特に9月頃は「小林さん、こんな日にバイク乗っちゃだめですよ」と怒られてました。。。

確かにあの真夏の炎天下の中で長時間のツーリングは体にこたえます。

しかし、バイクにはそれをも上回る魅力・リターンがあります。

まさにバイクは人生をも変えてしまう最強・究極のツールといえます。

バイクはその人の人生に影響します。その人の生き方にも影響します。そして、場合によっては人の生き死ににも影響します。

それでもバイクライフは続いていく

仕事終わりの帰り道。ものすごい絶頂感と気持ちいいを体験できます。

しかし、悲しいことに一歩間違えば交通事故で死んでしまうかもしれません。

でもそれ以上にリターンがあるからこそ、真夏でも真冬でもバイクに乗る人がいるのだと思います。

素晴らしい人生にすることもできるし、交通事故を起こして後悔してしまう人生になってしまうなんてこともあるかもしれません。

所詮バイクなんて…と、お思いになられる方もいらっしゃるでしょう。

結局モノでしかないし、お金出せば買えるし。それでもこれ以上の価値を感じられるものって、なかなかありません。

乗って楽しい・見て楽しい・いじって楽しい…。私のバイクライフは今後も続いていきます。

人生を楽しめば仕事も楽しくなる

毎日の仕事は大変です。業種問わず楽な仕事などないと思いますが、人生いろいろな楽しみ方で、仕事のつらさを楽しさに変えることもできると信じてます。

つらい仕事…よりかは楽しい仕事!私はこの業界で十分毎日を楽しんでいます。

もし一緒に仕事ができる仲間が増えれば、より一層楽しい毎日が送れると思います。

風俗業界に興味のある方、バイクが大好きな方、一緒に埼玉エリアで楽しいハッピーライフを送ってみませんか?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉スタッフの小林です。最近はヴィーガン食に興味をもってます。

目次
閉じる