【未経験から風俗業界へ転職して⑩】ちょっと贅沢(気持ち的に)な蔵王温泉旅行 へ!

皆さん、こんにちは。経営戦略室のしげちゃんです( ^^) _U~~

目次

 禁煙してから1年が経過!

なんと!あと1カ月で禁煙をはじめてから1年になります!!

吸い始めて10数年。何度も禁煙を失敗してきましたが、まさか自分がタバコをやめる日が来るなんて夢にも思いませんでした。こういう時が過ぎるの早いと感じるのは悪くないですねw

しかも、今回の禁煙は「やめよう!」なんてまったく考えていなかったタイミングでした。

たまたま飲み屋さんでお酒を飲みながら煙草を吸っていて、その日は少し吸いすぎていて気持ちが悪くなり…そのことを当時仲良くしてもらっていた飲み屋の女の子に話したところ…、「じゃータバコやめれば?」と、なんの気なしに言われ、その瞬間「タバコやめよう!」と決心がついたのでした。

電子タバコ、紙タバコなど複数所持しておりましたが、すべて手放すこととなりました。

そんな半分酔っぱらっている中での判断。もう毎日後悔しました?

いつかはやめるつもりでしたが、その時は苦渋の決断で仕方なく、未練たらたらであと1本だけ…ってなるだろうと思っておりましたが、そんなこともできずw

でも、きっかけはきっかけですからね。仕方なく受け入れました。

なんて出来事から、まもなく1年が経過するようです。

 温泉街を散策中に見つけた喫茶店

さて、話は変わりますが、先日蔵王温泉へ行ってまいりました!

蔵王と聞いて皆様は何が思いつきますか?大抵の方々は「雪山」ではないでしょうか?

実はわたくし、昨年15年ぶりくらいにスノボへ行ったのですが、その時にあまりにも身体が衰えているということを実感してしまい…。

そこから約1年。何も変わらず怠惰な生活をしてきましたので、今年になってもまったく滑れる気がしません。グループで行ったのですが、「…来年は滑る!」ということを強く心に決め、私以外のみんなが雪山へ向かうのをしり目に、ひとり温泉街の散策に行ってまいりました。

 温泉街ということは山の近く、雪山の近くということは雪が多い…。気楽に散策のつもりでおりましたが、全然そんなんではすまない!ちょっと出かけるが、軽い山登りみたいな坂だらけ。完全に舐めてました。

 そんななか見つけたのが、1軒の真新しい建物の喫茶店!

お酒も提供されており、立ち飲みができるスペースあり…、そして店員さんが可愛い女の子。これは入るしかありません。お店の名前は『TAKAYU温泉パーラー』!!

お世話になったので、お店の食べログページも紹介⇒『TAKAYU温泉パーラー

楽しい出会いがありました

女性の店員さんがいて、お酒が飲めて、ゆっくりできる場所…。これはガールズバーかな?w

脳内で勝手にここはそういう場所!と決めつけて、居座ることに。

徹夜明け、新幹線で東京から来たので、夕方近くのお酒が身体に染みて、もう完全にほろ酔いです。

店員さんもノリがよく、私のくだらない話にも乗ってくれて…1時間くらいと思っていたのですが、気が付くと2~3時間も滞在w

隣に卓球ができるスペースがあり、店員さんとしっかりと遊ばせていただきました。

途中、免許合宿で山形に来ていて、休憩の日だったとのことで立ち寄った高校生の女の子が来店。

冷蔵庫を前にして、お店のオススメであるプリンの味でめちゃくちゃ悩んでいたので、思わずおごってあげてしまうおっさんぶりを発揮。

完全に気持ちよく酔っぱらってしまいましたw

温泉街へ行って、こういう地元の方との交流や遊びも面白いですね♪

次は北海道へ行く予定ですので、どんな出会いがあるのか楽しみです♪

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全くの異業種からの転職。新しい言葉・仕事・環境と、目まぐるしい日々ですが、新しいからこそ毎日が新発見!今までの生活スタイルから逆転した生活は自分発見にも繋がり、充実した毎日を過ごしています。

目次
閉じる