【視力の危機】ぶどう膜炎との戦いと回復の記録

埼玉女性店舗スタッフのあずまです◎

前回見えなくなったら怖いな~と思い真面目に1日3回点眼を続けたお話しの続きです◎

目次

点眼後は焦点が合わない…!

1日のうち、3回点眼と言う事は勤務中に1回は点さないといけなく、しばらくは瞳孔がめいっぱい開いて焦点が合いづらい為、「勤務中迷惑掛けてしまうな・・・」と思い、代表に病名と病状、点眼の時の症状も伝えました。

心配してくださって嬉しかったです( ノД`)…

だいたい30分位で普通に見えるようになるのですが、焦点が合いにくいときも手は動くし話せるし仕事は出来るので点眼後も作業を行っていました。

でもまぁとにかく見づらい!普段見えていた大きさの文字が全く見えないんです・・・

仕方ないので画面を大きくして作業をしていたら大きくした分表示範囲が狭くなり、これまた見づらい・・・

ですが、点さなければいけないので他のスタッフに「画面デカくない!?」と笑われながら言われても「これじゃないと見えないからいーの!」と伝えて仕事をしていました。

多分表示サイズ300%くらい(笑) 今再現すると自分でも笑えます☆

一生のうちの短期間だから頑張れた

正直「あ~こんなつらいのが毎日続くのか。。。嫌だな。。。」と思った事もありましたが、失明してしまう方が嫌なので一生のうちの少しの時間だと思い耐えながら点眼と通院を続けました

通院も9時に受付をして検査・治療をして終わって帰る頃太陽が高く上がる12時頃・・・担当医からイジメられてたのですかね(笑)

でも真面目に毎週通っていたら「癒着剥がれてきましたね」と言われレントゲンを見せてもらいましたが全然◎じゃないいびつな瞳で私には良くなっているように思えませんでした????

でも毎週の通院が隔週になり月1になり3か月に1回になり「もう来なくて大丈夫だよ」と言われました。

その時に見たレントゲンはちゃんと◎な瞳でした。

医師「この病気は完治はせず再発する可能性があるので気を付けて下さい。」

私「何に気を付ければ良いですか?」

医師「リュウマチにならないで下さい。」

私「えっ!!・・・あ・・・はい。。。」

この病気30代の時になりました。これから歳を重ねていくのに何という難題。。。

再発はしていませんが、ぶどう膜炎・・・誰にでもありえるかも????

気になった方は調べてみて下さい^^

リュウマチにならないように生活習慣も見直さないと・・・と改めて思いました。

少しでも「変だな・・・」と思ったら皆さんも眼科に行かれてくださいね><

健康って本当大切です☆体を大切にしつつ一緒にお仕事しませんか?

男女問わずご応募お待ちしてます^^

同じ筆者の関連記事を読む

【失明の危機】誰にでも起こりえる身近な恐怖

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして☆バイクとお酒・イヌ&ネコが大好きなです◎一応「女性」と言う性別です★お仕事しやすい埼玉店舗でお会い出来る事を楽しみにしています☆男女問わずお待ちしてます♪

目次
閉じる