【埼玉県上尾市とんかつ『かつ勇』】こんなに分厚いヒレかつ見たことがありません!!

こんにちは。埼玉エリア店舗運営スタッフの小林です。
秋も深まり、いよいよ今年もあと1カ月を切りました。いつもの口癖になってしまっておりますが、時が経つのが早いなあと感じる今日この頃。

目次

住めば都の埼玉県

今回は私の地元の「グルメ」のお話をしたいと思います。

私は埼玉県生まれの埼玉県育ち。映画でも有名になった『翔んで埼玉』です。

海も山もない土地ではありますが、住めば都とはよく言ったものです。私自身は田舎暮らしが性に合っている気がしています。非常に住みやすい街で満足。

最近は休日に「食べ歩き」をしております。自分へのご褒美として美味しいモノを食べるという幸福感に満たされる瞬間が、心地良い休日の充実につながっております。

野菜は身体のために食べなくてはならないものと考えておりますが、なかなかコンスタントに食べる習慣が身につくには至っておりません。

基本肉食です!で、今回は会社のスタッフ間で話題となった「とんかつ」をご紹介。

埼玉県上尾市はとんかつの宝庫?

美味しいとんかつが食べたい!そこから私の好奇心に火がつき、早速、休日グルメ旅の構想が生まれました。

自分が住んでいる近くの「美味しいとんかつ屋さん」を検索すると…。

なんと松重豊さんの出演するドラマ『孤独のグルメSeason7 』1話で登場していた『キセキ食堂』が出てくるじゃありませんか。

ここは埼玉県上尾市にある有名なとんかつ屋さんで、上尾市役所のすぐそばにあります。

まずここに行ってみようと向かったのは良いのですが…、お店に着いたら「本日完売」の掲示。残念ですが今回の食レポは断念しました。

そして次に向かったのは『キセキ食堂』と肩を並べる高評価である上尾のとんかつ屋『かつ勇』さん。

非常に柔らかくてジューシーな厚切りのヒレランチをいただいてきました。

げんこつ大の極上ヒレかつ

この日はバイクでお店まで向かったのですが、さすがは有名店。お昼のランチ時は満席。

タイミングよく「1名様どうぞ!」のお声掛けでカウンター席に着席。胸を躍らせながら空腹を我慢しつつ、待つこと20分少々。

ちょっと時間がかかりすぎ?と思うかもしれないですが、そのボリュームに納得。ヒレかつはゴロっとげんこつくらいの大きさと厚みがあります。

豚を揚げたあとに余熱で火を通すため、これだけの提供時間がかかってしまうとのこと。

こんなに分厚いかつは初めてみました。さすがにこれは油で胸焼けしそうかな…と思いきや、まったくそんなことなく、これだけの厚みがありながら決して脂っこくなく、とってもジューシー。女性でも普通に完食できる理由がよくわかります。

軽やかに箸が進みます。白飯と〆の豚汁に私の胃袋は大満足。身も心も満たされました。

次の休日は何を食べようか?楽しみな毎日を送ってます!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉スタッフの小林です。最近はヴィーガン食に興味をもってます。

目次
閉じる