こんにちは。錦糸町のマーガレットおおさわっちこと店長の大沢貴志です。
先日、泥酔して申し込んでしまった、さほど欲しくもないスニーカーの抽選に当選してしまい、当選したらキャンセルができず、届いてしまい焦っています。
妻にバレる前にメルカリで出品しようと思いつつ、めんどくさくて箱のまま下駄箱の奥にそっとしまっています。欲しい方にお譲りします。定価でw
ということで、今回も7つの習慣で攻めようと思います。7つなのに152個ぐらいまで書こうかと思っています。
スティーブン・R・コヴィー先生の名著、「7つの習慣」と言えば、
①Be Proactive:主体的であること
②Begin with the End in Mind:ゴールから考え終わりを思い描く
③Put First Things First:大切なことを優先する
④Think Win-Win:Win-Winを考える
⑤Seek First to Understand, Then to Be Understood: 先に理解し、そして理解される
⑥Synergize:シナジーを生み出せ
⑦Sharpen the Saw:常に研ぎ澄ませ
ですが、ワタクシの続いている7つの習慣は、
筋トレ
ヨガ
朝食はプロテイン
ヨーグルト
納豆
サプリメント
磁気ネックレス
ラーメン
SNS
という事で前回ヨガについて書きましたが、3つ目の習慣は腸活です。
きっかけはトイレ中に…
腸活って言っても大したことをしているわけではなく、要はヨーグルトと納豆を毎日食べる。ただそれだけです。
きっかけは5〜6年前。ワタクシもともと胃腸が弱く、酒や辛いものなどの刺激物を接種するとほぼほぼ下痢になっていました。ストレスですぐに胃もやられていました。
ずっと体質だと思い、下痢に慣れていたのでそれを改善しようとかは考えてなくて、むしろ如何に強靭なアナルを手に入れるかアナ活に集中していました。
しかしながら、トイレでウンコ中に”腸内環境のバランスを整える”っていういわゆる腸活のWEB記事を見て、なんとなく始めてみようと思ったのがきっかけです。
朝は毎日ヨーグルト
とりあえず、朝は必ずヨーグルトを食べるように常に常備するようにしました。朝食はソイプロテイン、ヨーグルト、バナナという生活をずっと続けています。
いろいろな種類の菌を摂取した方が良いと聞いたので、ヨーグルトも同じものをずっとではなく、色々ローテーションしています。
一般的なプレーンヨーグルトにある『Bb-12菌』
メグミルクのガセリ菌SP株が取れる『恵』
ピロリ菌に効くと言われる明治の『LG21』
体調不良が流行っている時は『R-1』
個人的に最もおすすめが、摂取し始めてから調子が悪くなることが少なくなったプラズマ乳酸菌の『iMuse』
プラズマ乳酸菌とスタンダードなBb-12菌を軸に回しています。
夜は納豆がマスト!
それと、家で夕ご飯を食べる時には、必ず納豆を食べるようにしています。
納豆は特にこだわりはなかったのですが、北海道で食べた納豆がうますぎて、輸入大豆の納豆は苦く感じてしまうようになったので、以前は粒が大きめのものが多くて敬遠していた国産大豆の納豆にしています。
それ以外のこだわりは付属のタレとカラシは不味いから使わず、オススメは無化調&シュガーフリーの魚醤です。
これは逆に国産の調味料にはほとんど化学調味料が入っているので、海外のナンプラーやニョクマムの方が無化調率が高いです。ただ、砂糖が入っていることが多いので、秋田のしょっつるや金沢のいしるが美味くてオススメ。
金沢のいしるが好きでハマっていたのですが、この前の地震の影響なのか最近、いしるが手に入りにくくなってしまい困っています。
その納豆を、冷やご飯に乗せて食べる。冷やご飯はレジスタントスターチですね。ご飯は冷ますと消化されずに大腸までたどり着く難消化性でんぷんになるので、腸内環境の改善につながります。カンペキ。
もちろんそれだけではうまくサイクルしないので、夕ご飯も食物繊維も意識的に食べるようにしています。
あとは、自然に食事で摂取しづらい酪酸菌はサプリメントでも補います。サプリメントも続けている習慣ですが、お後がよろしいいようで。
当グループの企画コンサルのFさんと腸内環境の話をしたところ、体調を劇的に変えるには便移植が究極だそうです。
弊社に入社した社員はワタクシのものを無料提供いたしますので、腸内環境を整えて心も身体も健やかになりたい方のご応募お待ちしています。