ギャンブル依存の諸君!パチンコ、スロットだけはやめときな!
どーも、五反田エリアキャスト面接官の宮本です。
スロット業界が息を吹き返した?
最近、スロット業界が盛り上がってきてるみたいですが、その理由は「スマスロ」にあります。メダルレスになり規制も多少緩和されたみたいで…はっ!?って感じでした。
自分も少しだけ打ちました『革命機ヴァルヴレイヴ』『バキ 強くなりたくば喰らえ!!!』『HEY!エリートサラリーマン鏡』…、完全に無理ゲーです。
万枚狙える仕様ですが、吸い込みはダイソン並み。お金を捨てたい人にはオススメです!
そもそもリスクに対してリターンが合わない。何より時間がもったいなくないですか?
趣味程度でやる金額をはるかに超えてるので、打ち手は少し考えたほうがいいと思う今日この頃。
昔はギャンブル中毒でしたが…
とはいえ宮本ももともとは大のギャンブル中毒。スロットで生活していた時期もあるくらい狂っていました。ここだけの話、実はその頃からスマスロってあったんです。
「えっ?昔はスマスロないでしょ??」って思うかもしれませんが、メダルレススロットはこっそり存在してたんです。
あまり公には言えませんが、一部の人は裏〇ロ、闇〇ロなんて呼んでいました。スロット全盛期の4号機が規制により世からなくなる頃に誕生し、表のホールから姿を消した猛者達はそこに活路を見いだしたのです。
営業時間は21時~9時、レートは1枚40円~100円、等価交換、メダルなし、飲み放題、軽食無料、オートプレイ、複数台遊戯OK、裏基盤ありと、突っ込みどころ満載です(笑)。
良い子はマネしないでください
巷のギャンブル中毒者の非じゃないほど、金銭感覚がバグった猛者達のたまり場でした。よく「勝てるの?」とか聞かれますのでハッキリ言います。
表のホールよりは勝てる。でもトータルでは勝てない。
しかし5000枚の難易度ははるかに緩く、リスクはたいして変わらないですが、リターンが全然違います。イベントなどで設定も公開してくれるので、規制だらけの時代よりはいいですよ。
設定1でも一撃万枚狙え、6だと2~3万枚は狙えます。しかも高レートで。機械割??そんなの気にする必要ありません(笑)。
良い子はマネしないでください。宮本もやりません。
結論、ギャンブルは長期的に考えて勝つことは難しく時間の無駄。失った時間は2度と取り戻せません。スロットブーム再来!?の世間ですが目を覚ましてください。ギャンブルはやるな!って話でした。