【WBCでの先発はいつか?】我が息子くらいの気持ちで応援している佐々木朗希選手!

五反田エリア店舗運営スタッフのあくゆうです。

目次

吉井コーチと佐々木朗希選手

2001年生まれの佐々木朗希選手、私の息子と同じ年齢のため、息子に重ね合わせて高校の時から応援してきました。

プロに入ってからは、とにかくケガが心配で心配でどうしようもありませんでした(身体が出来ておらず、プロの練習メニューもこなすことが出来ないとマスコミを通して知りました)。

以前、このブログでも触れましたが、吉井コーチの存在が非常に大きく影響していると思います。

吉井さんはメジャーも経験されたピッチャーです。経験に裏打ちされた理論で佐々木朗希を大きなケガなく導いてくれました。これは巡り合わせであり、持って生まれた運だと思います。

あり余る才能の持ち主がプロに入り、ひじの位置がどうだとか、ピッチングフォームを修正されて、まったく成績を残せないままに現役生活にピリオドを打った例は枚挙にいとまがありません。

権藤コーチが近鉄バッファローズ時代、必死に吉井投手を守ったように、今度は吉井コーチが必死になって佐々木投手を守ったことが想像できます。

さまざまな批判がマスコミを通して、ロッテ球団、吉井コーチ、佐々木朗希本人に浴びせられました。この批判を覆して今の地位を確立していることを、とても嬉しく思っています。

WBCでの活躍に期待!

WBCがまもなく開幕しますね。もちろん佐々木朗希投手もメンバーに入っています。無事にケガなく大会を終えてくれることが一番です。それにプラスして、大会を通して活躍し、メジャーリーグへの道がなるべく早く開けるなら文句なしです。

現状のストレート、落ちるボールでも十分通用すると思いますが、ダルビッシュや大谷翔平のように、さらにレベルアップして、この2人以上にメジャーリーグで活躍することを楽しみに待っています。

この2人よりも佐々木朗希投手のほうが、ポテンシャルは高いと思っています。来年か再来年かはわかりませんが、1度きりのプロ野球生活を心ゆくまで楽しんで、チャレンジして欲しいと強く思っています。

そしてアメリカでメジャーリーグの殿堂入りもするような、世界でナンバーワンのピッチャーになることを期待しています。

どの試合で先発をするのか?

まずは目の前のWBC予選リーグ、どの試合で先発をするのか楽しみです。ネットニュースでもWBCが気になり、YouTubeを観ても自然とWBC関連の動画を閲覧してしまいます。

自分自身の中では、昨年のサッカーワールドカップをはるかに凌ぐ盛り上がりで、毎日スターティングメンバーを考えたり、対戦相手の情報収集に余念がありません。

そんな野球大好き、スポーツ大好きなおじさんです。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最近の休日は喫茶店に行くことが多いですね。 お気に入りの女性を見つけました。

目次
閉じる