こんにちは♪ 千葉エリアのドライバーGTOです(^^)/ 時より訪れるロッテマリーンズネタ(笑)
早いもので先日、千葉ロッテのペナントレース全日程が終了しました。なんとか3位でクライマックス進出を決め、CSセカンドステージのVS日本ハム戦開始まであとわずか!という時期での執筆です。
徹底的に負け越した分の悪い上位2チームを相手に、数年ぶりの「下剋上」を期待して今年のペナントレースを振り返ってみます。
良かった誤算
・小川龍成の成長
通称ちいかわ(小ちい川かわ)です(笑)。元々守備での定評はありましたが、課題は打撃。今シーズンは2ストライクになってからノンステップに変えるなど打撃フォームの変更もあり、出場数、打率ともにキャリアハイ。
打席では粘り強さもあり、サブ専門からスタメンでの出場も多くなりました。私が見に行った西武戦では、2アウト3塁でサヨナラスクイズを決める劇的なシーンもありました。若さもあり、個人的には来年以降さらなる飛躍を願っている選手です。
・ネフタリ・ソト加入
横浜より移籍の助っ人外国人ですが、昨年まで怪我の影響もあり、出場はおろか1軍での活躍も少なくなっていました。しかし、移籍初年の今年はチーム内で打点、安打数トップの成績を残し、高い得点圏打率に20本超えの本塁打を放つ活躍をしてくれました。
彼の活躍が無ければAクラスも危うかったのではないでしょうか? 来年もポランコと外国人2トップの破壊力抜群のクリーンナップを期待したいので、是非残留を願う所です(´;ω;`)ウッ…
・鈴木昭汰覚醒
2020年ドラフト1位で獲得した投手で、昨年までは先発も経験しましたが、制球面に不安(個人的な意見ですwww)がありイマイチぱっとしないイメージでした。
今シーズンはリリーバーへ回ると、まぁ抑える抑える(゚Д゚;) シーズンが終わってみれば防御率0.73、自責点4と神がかり的な活躍を見せてくれました。今シーズンは序盤から至る回に出場していましたが、来シーズン以降も「8回の男」に君臨してほしい次第です♪
・カイケル途中加入
シーズン途中から加入したメジャーリーガー。日本で言う沢村賞に値するメジャーリーグのタイトル、サイ・ヤング賞を受賞したビッグネームです。とはいえ受賞は9年前で、ネームバリューが先行していた感はありました。
しかし、現状に合わせた変化球主体のスタイルで終盤はローテーションの一角をしっかり担ってくれました。また、能力あるベテラン選手なだけに、若手投手へのアドバイスやコーチングでも存在感を示してくれています。
・マーティン復活!?
おまけみたいですが、私のとても好きだった外国人助っ人「レオネス・マーティン」。2022年シーズンまで計4年ロッテで活躍した選手ですが、ロッテ愛が強いことで有名で、選手、ファンみんなから好かれていました。
そんなレオネス・マーティンの弟、アンディ・マーティンが育成契約ながらロッテに入団しました! ファームでは待望のNPB移籍後初ホームランも放ち、今後の1軍出場が楽しみでしょうがありません。いつかレオネスの応援歌をアンディに変えて熱唱したいものです(笑)。
悪かった誤算
・佐々木朗希
メジャー移籍問題から始まり、弾みをつける年にするためにいざっ!というところでしたが、正直満足できる結果ではありませんでした。メディアでは中5~6日のローテーションを守って数字を残すことが目標と言われていましたが、結果的に途中での離脱もあり、勝利数はキャリアハイの10勝も5敗。
チーム内成績でも防御率、勝利数、奪三振すべてトップは取れず。また、球速も以前ほど目立たず、中にはこの若さで全盛期を過ぎたと言われることもありました。来年は無理せず中12日程度で無双状態を見せてくれた方が良いのではと思っています。
・山口航輝
毎年期待されている長距離砲で、クリーンナップに定着してほしい選手の一人。若手三銃士(私が勝手に言っているだけです_|\○_)の藤原は成長を感じ、来年にも繋がる活躍をしてくれましたが、安田と合わせて物足りない結果に終わりました。
元AKBの奥様との結婚後、先日女児の誕生も報道されましたので、来年こそは外国人選手を脅かすような結果を期待したいです♪
・コルデロ
ドミニカ共和国出身のバリバリのメジャーリーガーで、多くの期待をされました。しかし、1軍での登板機会は少なく、結果として登板は5試合のみ、0勝1敗、防御率7.20という結果に…。昨年のペルドモの活躍を見ていたからこそ、期待が高かっただけに落胆しました。
・故障者
今年は主要選手の故障が目立った印象です。怪我から復活しても数度の離脱があった高部、序盤の藤原、藤岡、終盤の岡。正捕手に成長した佐藤も腰痛での離脱がありました。怪我から復帰後も調子を戻すまでに時間がかかり、成績が振るわないこともありました。
他球団を見ても、故障による選手離脱はチーム成績に大きく影響することを改めて感じました。層の厚さや、1年間怪我をしない体力強化の重要性を痛感したシーズンでしたハァ… ε= (´Д`●)
ロッテマリーンズを応援してくれる仲間大募集です
もうあれです…ロッテのことを書くとこんなに長くなっちゃうんです( ノД`)シクシク…笑
それもこれも、今千葉店には(熱狂的な)ロッテファンが少ない(いない?)からなのです!!! 「ロッテの話したら尽きませんよ」なんていう同士!いませんでしょうか??((´∀`))ケラケラ
仕事に熱く、ロッテにも熱く!そんな求職者様のご応募を切に願っておりますので是非っ(っ`Д´)っっっ)