どーも、錦糸町エリアキャスト面接官・ナカモトです。
休みの日は昼から、勤務の日は深夜2時頃までモンハンライフを送っています。
『モンハンライズ』の最強武器種
そういえばモンハンをプレイする方々の中で、たびたび議論されているのが『最強武器種』についてです。
ナカモトといえばガッチガチのA型タイプ。一度これと決めた武器種をひたすら使い続けるという特性を持っております。
そのため過去作ではほぼずっと操虫棍。『モンハンライズサンブレイク』に関しては、最初から操虫棍だと苦労しそうだという理由で双剣からスタートしてしまったため、今もそのまま双剣で戦い続けております(前回の記事参照)。
とはいえ、他の武器種にまったく興味がないかと言えばもちろんそんなことはなく、過去にハンマーだとかチャージアックスだとか、いろいろ手を出したこともあります。ですが、操作を把握する前に結局操虫棍に戻るという不毛なプレイを何度か繰り返しております。
使いこなせればどの武器も強い
モンハンではたびたびあることですが、武器種によってかなり性能に差が出てしまいます。ナカモトが覚えているところだと、モンハンシリーズのどれだったかは定かではないのですが、ライトボウガンが人気だった時に野良で出会うハンターの8割ほどがライトボウガンだったり…。なんなら操虫棍を使っているというだけで部屋から追い出されたり…。
その後のシリーズでは下方修正が入るため、また最強武器種が変わってくるんですが。
ちょっと調べて見たところ、今回はガンランスがどうやら最強武器種らしいですね。でも野良でプレイしている限りでは、あんまり見たことはないですが。。。
もちろん使いこなせればどの武器だって最強武器種になりうる可能性は十分にあると思います。だからこそずっと操虫棍にこだわっているわけなんですが。
実は太刀に憧れてます
とはいえ、使えたら絶対に強いだろうなって武器はもちろんあります。
ナカモトの憧れる武器種、それは太刀!!
使ったことがないため、詳しい説明は出来ませんが、見切り?というんでしょうか?モンスターと正面から向き合い、合気みたいに相手の攻撃をかわし、そのまま攻撃に転じてしまうような立ち回り。普通に攻撃力も高いし、何よりも見てて普通にカッコいい。多分一番気持ち良くなれる武器種かと。
使っていてこういうふうに思うのもアレですが、操虫棍は動きがトリッキー過ぎて、かなりひねくれた武器だと思います。双剣は爽快感はあっても細かいダメージでチクチクとモンスターをいじめるので、カッコ良さで言うと普通かと。
「んじゃ、なんで使わないの?」って話なんですが、なんでしょうか、なんとなく自身とは合わないような気がして。わかります?憧れと現実はまた別なんですよ。いずれはその世界に飛び込みたいですが、ナカモトなんぞはまだ操虫棍でいいんです。そんなひねくれた性格だから、ひねくれた操虫棍と相性いいんでしょうね。。。
まぁ、いずれは極めるつもりです。多分。