こんにちは、五反田店舗運営スタッフの塚田です。
久々の野球の話題です。私の贔屓にしてるチーム横浜DENAベイスターズが日本一になりました。
1998年ぶりの日本一
これは事件です。日本一になったのが1998年。あまりにも優勝をしてないので前回の優勝した事を覚えてます。
1998年といえば横浜が盛り上がった年でもありました。高校野球でも横浜高校が春夏連覇!そしてプロ野球でも日本一になりました。この年の事は今でも鮮明に覚えてます。
さて今年はどのような流れで日本一なったか。。。残念ながらリーグ戦では3位という結果でした。
がっ!プロ野球はクライマックスシリーズというのがありそこで勝ち上がると日本シリーズに進む事ができます。
最初は阪神戦。そこでは最初に2勝した方が勝ちなのですが見事に2連勝。そして次にリーグ戦を制した巨人戦です。ここではリーグ優勝したアドバンテージが1勝あります。相手は宿敵巨人でございます。
先に4勝した方が日本シリーズに進めるこの試合。最終戦までもつれましたが、なんとベイスターズが勝利しました!敵地東京ドームでの試合でしたが私は横浜スタジアムまで行きパブリックビューイングで観戦しました。
その時は一人で行きましたが他のお客様と盛り上がり、勝利した瞬間は知らないおじさんと抱き合ってました。(自分もおやじですが笑)
本当にうれしすぎて帰宅後は動画で何度も見ました。余韻にも浸りいよいよ最終決戦の日本シリーズです。
最終決戦の日本シリーズで…
相手はソフトバンク!簡単にソフトバンクの事を説明させて頂きますと、まさに王者!リーグ戦では143試合あるのですが91勝という快挙。プロ野球を見てる人ならわかると思うのですがこれは凄すぎます。
なんで!?スター選手がいるからでしょう!そんな相手なので勝てるわけが。。。プロの解説者の日本シリーズの勝者予想が99%以上ソフトバンク!自分もベイスターズが好きですが2勝すれば上出来と思ってましたので。それだけすごいチームなんです。そしていよいよ開幕です。
日本シリーズは全部で7戦ありますが先に4勝した方が勝ち。
さすがはソフトバンク!あっさり2連勝。しかも圧倒的な強さで。これはスイープあるぞと思いました!できれば1勝だけでも。。。そこからなんとベイスターズが4連勝!日本一!涙×100。
本当にがんばりました!リーグ戦では3位でしたが終わりよければすべてよし!
49歳のおやじが泣きました!本当に長すぎたので。いずれは優勝するでしょうと思いながらの26年!
趣味はプロ野球観戦。今年はすべて終わりましたが来年も感動がほしい。自己満足ブログですが嬉し過ぎたので勘弁してください!