こんにちは。千葉エリア女性店舗運営スタッフの肉まんです(´▽`)/
タイトル通り私は週休3日制を使わせてもらって現在働いてます(´▽`)
少し前までは週休2日で働いていたのでその時との違いについてお話ししていきます(´▽`)
週休3日のメリット
週4日勤務なので1ヶ月のうち半分弱はお休みです。なので体力や気力を回復する時間がたっぷりあります(´▽`)/連休もよくあります(´▽`)
11月は連休が4回もありました…!
週休2日のときもお休みの日はちゃんと身体を休めてたつもりですが、やはり週休3日になってから体力はもちろんのこと精神面がかなり落ち着くようになりました(´▽`)
週休3日のデメリット…?
休みが多い分当り前ですがお給料は少し下がります…
しかし生活には全然困らないくらい頂いてます(´▽`)/
なんなら貯金もいつも通りできてます。貰えてるお給料は求人の内容通りです(´▽`)
福利厚生面などは週休2日の時とほとんど変わらないので正社員としての安心感がありながら働くことができます(´▽`)ワーイワーイワーイ
週休3日のデメリット
週休3日の唯一のデメリットだなと現在痛感してるのはキャストさんと関わる時間が減ることです…(´▽`)泣
面接に携わる数は出勤日数が少ない分絶対的に減りますし、自身の担当キャストさんが出勤の日がちょうど自分がお休みだったりと関わる時間の少なさは否めません…
シフトを調整してもらい面接にはなるべく携われるよう配慮してもらってますが、それでも他の週5日働いてる社員さんにくらべると少ないです…(´▽`)泣
まだまだ面接も経験を積んで精度を上げていきたいですし、目標としてる数値もあるので達成する為には週休2日で働いた方がいいな~と最近考えています(´▽`)
ユメオトなら色んな働き方ができる
週5日で働いていた時に心身ともに調子が悪くなり、会社の迷惑になるので辞めようかなと考えてる時に提案されたのが週休3日の働き方でした(´▽`)
そのおかげで最近は調子よく仕事ができている気がします。
業務委託のドライバーさんなら自分の稼ぎたい分たくさん働くこともできますし、社員として週休3日制を使いながら徐々に仕事になれていくということもできますし、色んな働き方を用意してくれてるのがユメオトグループです(´▽`)/
こんな働き方もあるんだな~と少しでも気になった方は応募してみてはいかがでしょうか
千葉エリアでお待ちしてます(´▽`)/