おはようございます!こんにちは!こんばんは!そして、あけましておめでとうございます。池袋エリアの店長、ちいくらです!!
さて、前回に引き続き!今回はこの業界に入って私が感じたやりがいの第2弾として〈タレントさん編〉を書いていきます!
大変なお仕事をしていただく女性をサポート
タレントさんにとって決して楽ではないお仕事ですが、やはり何かしらの目標があって、稼ぐしかないと決意を固めて応募してくれます。
理由は「借金」「結婚式費用」「欲しいものがある」「学費、奨学金の返済」と、さまざまです…。
ただでさえ大変なお仕事をしていただくわけですが、彼女たちも人間です。つらくなってしまったり、頑張れなくなってしまったり、調子に乗ってしまい今まで出来ていたことがおざなりになってしまったり…ということもあります。
そんな時にはタレントさんに向けて、アドバイスなどをするためにお話しをする時間を設けています。その内容は大きく2つあると私は思っており、池袋ではこれを「フォロー」と「ケア」に分けて考えています。
①フォロー
「フォロー」はより良い成果を出すための前向きなアドバイスだと思ってください。
多くの風俗店があり、多くのタレントさんがいる中で、我々も当然PRは欠かせません。しかし、やはりタレントさん自身による自己PRも大事で、場合によってはお店による宣伝効果をしのぐケースもあります。
例えば同じお店に同じ女性が同じ時間帯に出勤していても、自己PR次第で問い合わせ状況は大きく変わります。
ここ数年でさまざまなPRツールが普及してきました。写メ日記というブログの更新やチャットなど、日々努力している方と何もしない方では露出度も変わってきます。ようするに努力の分だけ差が生じてしまうのです。
数年前まではチャットなどありませんでした。時の流れの早さを感じずにはいられませんが、今や待機していればお仕事が入る時代ではなくなってしまっているんです。
ほかにも本指名という接客部分も含めて、安定して女性が稼げるように、タレントさんの性格やモチベーションによってアプローチを変えながら、なんとか軌道に乗せるのが「フォロー」の概要といった感じです。
②ケア
こちらは単純に励ますイメージです。池袋には本職の合間で来ているタレントさんも多くいらっしゃいます。ただでさえ疲れている中でのお仕事となるので、「頑張らなきゃいけない」と思ってはいても、気持ちが空回りしてしまうこともあります。さらにタレントとして演技や自己PRもしないといけません。
わずかでも疲労を癒してあげるためにも、励ましたり、褒めたりしながら支えてあげることはとても大事なんです。
気を付けなければならないのは、ケアが必要な時に誤ったフォローをしてしまい、相手に怒られたと思わせてしまったり、逆にフォローが必要な局面でケアばかりしてしまうと、甘えん坊みたいになってしまうこともあります。すると結果的に稼げなくなってしまうのです…。
池袋では日々のコミュニケーションで、些細な表情の変化に至るまでスタッフ間で情報共有しています。
ここが嬉しいポイント!〈タレントさん編〉
やはり、我々スタッフの伝えたフォロー通りに頑張ってくれたり、ケアしたことで元気が出て前向きになってくれたりすると、こちらもこの仕事を続けてきて良かったという気持ちになります。
日々の繰り返しの中で目標としていた稼ぎを達成して、喜ぶ顔や感謝の言葉をいただける瞬間こそ、この仕事の醍醐味のような気がします。
女性がタレントとして働く期間は、言い換えれば困っている期間でもあります。目標を達成して卒業していくまでサポートすることが、我々スタッフの存在価値です。
もうひとつ付け加えるなら、タレントとして成果を出すということは、お店の業績がアップすることでもあるので、WIN-WINの関係なんですよね。
なのでこの仕事!妹などがいる面倒見のいいお兄ちゃん気質な方には、とーっても向いてるんです。女性をサポートして感謝されるとてもやりがいのある仕事なので、ぜひ一緒に働きませんか?
ご応募、お待ちしております。
今年もお仕事に関しての記事を、ガンガン更新していきますね(・ω・)ノ